2016年8月

4

豊水の収穫
豊水の収穫を始めました。
今年は雨不足で玉が小さい感じがします。ですが甘みは良く、早速、糖度検査をしたところ平均でも13~14度の糖度が出ました。なんと、15.7度が最高でした。梨は11度以上が合格ですので、今年は甘い梨ができております。

豊水梨は、味見も幸水と同じように甘味が強く、水分豊富で、果肉がやわらかいのですが、少し酸味を含んでおり、後味がさわやかですので、のどを潤したいときなど、お召し上がりください。お届けの時期は8月下旬から9月までとなります。
36.5度
毎日、酷暑が続きます。皆様、熱中症などお体にはお気をつけください。
お昼には36.5度、体温と同じです。
梨畑は頭上に葉っぱがあり、木陰ではありますがこの温度は大変です。
それもこのところ毎日です。こんなに晴れると夕立が欲しいものです。
そろそろ灌水もしなくてはいけなくなります。

収穫は順調に進み、幸水梨は半分以上収穫を終えました。

この暑さのなかでキンキンに冷えた幸水梨は最高です。
10時と3時のお茶では毎日食べています。甘くてみずみずしく美味しいです。


本格的に「幸水梨」の収穫を開始しました。
毎日、良い天候でどんどん熟れてきております。
皆様にもお送りをしていきたいと思います。

午前中のすこし涼しい時に収穫をしますが、朝日が当たると梨が黄色に見え
熟れたものと勘違いをしやすいです。なので逆光の形で梨の実を見て判断しています。

また、梨の実が美味しくなるとカラスが食べにやってきます。今日も10個以上食べられていました。
その対策で、「カイト鷹」という凧みたいなものを設置しました。風があるときは空を舞っているように見えます。
効果があればいいのですが。


昨年と違い雨が少なく、梅雨明けより雨が降っていません・・・。
降らないのもよくないものです。
雨が少ないので、熟期が早まり、糖度が出ますが、秋の梨が大きくなりません。
ですので、スプリンクラーにて散水します。たっぷり1時間すると雨と同様の効果が出ます。
3年ぶりに使用したので、あちこち土の中のパイプが水漏れしており、修理に半日かかりました。
水路の水をポンプアップして畑に使用します。
これで秋の梨も大きくなれます。